今日も今日とて@久々の残業
珍しく今日は21時過ぎまで残業。
明日はほぼ一日外出するのに、明後日使用する書類が出来ていなかったから。ハイ、自業自得です。
あちこちに分散したデータを集めて並べるという単純作業なのに、結局トータルで2時間以上かかってしまったのはちょっと不本意だったりして。
一応確認してミスはないと思うんだけど…ま、使うの身内だから何かあってもどーにかなるから…って大事なデータなんだけどね。
近々の大きな取引に関して非常に大きな不安材料を耳にしてしまった。
どこにも漏らせないけれど、場合によっては取引そのものを中止しなければならなくなるかもしれない。
どうしよう。たくさんの人に迷惑がかかってしまう。
それにしても!あの会社はどうしてこうなんだろう。
昨年末のあの海外取引だって直前に大きなトラブルが起きた。商品管理に問題があるとしか言い様がない。
とにかく経過を聞くまでは…聞くのが怖いんだけど、本音を言えば。
今、熱血コーチング見ていたんだけど…
ますだおかだのバンドはとにかく音程が不安定で全て高音のピッチがぶら下がるというか聞いてて気持ち悪いんだよなあ。
加藤登紀子さんの評価は妥当だと思う。さすがプロ…ちょっと大人気ないけど(笑)
今ハマっている「のだめ」のDVD、面白さは言うまでもないけれど音を非常に丁寧に作りこんでいるし演奏のシーンを全く疎かにしていないから見ていても聞いていても心地よい。
ホンモノを描かなければ今の視聴者は納得してくれないと思うし、そういう意味でのだめは誰が見ても楽しめる秀逸なドラマだ。
色っぽいシーンは清良と峰のあの(?)場面だけ。悲しむ人がいてもその悲しみは長く続かないし、更に言えば根っからの悪人は存在しないから空しさや汚さが表されるシーンもない。
もうパワープレイ。
最後まで見てしまうのがもったいなくて1枚を繰り返し繰り返し見ているので、まだ3枚目の途中。
ボックス、高くて買うのに躊躇したけれど特典ディスクを見て己が判断を讃えたくなっちゃった。
さ、今日もこれから半身浴でのだめの第6話を見てくるぞー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント