« 今日こそは! | トップページ | 思うこと二題 »

やれやれ。

一昨日の秋華賞、馬券は当たらなかった。それはさておき。
ベッラレイアのユタカは何を考えて乗っていたのかわからない。
今の京都の馬場は前が止まらないのに、それをわかっていてあの位置取り。しかも彼女は32.9の豪脚で上がっているのだ。貯めたからあの脚?そんなことはない。前に行った馬が13.6というラップを刻んでいる箇所もあったそうで、もう少し好位で進めることもできたはず。
ウォッカはやはり本調子にないのだろう。
春の頃の力があれば、あの展開なら直線あっさりとダイワを交わせたはずだし、少なくともレインダンスは敵ではなかった。
今さらだけど、宝塚を使ったことと遠征を目論んだことが失敗だったと思う。
トモのあたりから筋肉が落ちているのは素人目にも明らかで、それが果たして調整ミスなのかピークを超えてしまったのかはともかく、これから立て直すとしてももうJCだの有馬だのというローテは難しいんじゃないかな。
いいじゃないですか、エ杯で。
カワカミがいないのは残念だけど、トウショウやフサイチなどの古馬牝馬と3歳牝馬がフルメンバーで激突!なんていかにも面白そう。ぜひダイワ、れいあ、出てくれなきゃだわ。

クロは今日もご精勤。しっかり食べてしっかり寝ている。かわいい。でも…やっぱり臭い。
野良の宿命なんだもの。仕方ないね。
のんたも家に入れるに当たって、捕獲後すぐ病院へ連れて行って鎮静かけて検査諸々やシャンプーもお願いした。
だから初手からふわふわの状態で迎え入れることができたのだ。
うーん、クロ…家猫でも十分やっていけるタイプなんだけどなあ。
とりあえず毎日来てもらおう。某身内から、今日レトルトがしこたま届いたので当分食べるものには不自由しないからね。

明日はジャズのライブを聴きに行く予定。でも家人共々絶賛風邪引き真っ最中なので…大丈夫かなあ。あうううう。

|

« 今日こそは! | トップページ | 思うこと二題 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。