ひとりカラオケの何が悪い!!
ひとりでみーちゃんを想って過ごした昨日。
・・・私以外の誰もが彼女のことを思い出さずにいたということはさておき、何故だろう昨年以上に悲しい。悲しい気持ちに囚われてしまってにっちもさっちも。
バランタイン30年も底をつきかけてきたのでジョニ青を開けてみたが、これがまた美味しくないのだ。
困った舌になってしまった。他の酒なんか全く良し悪しがわからないというのに、ウイスキー、それもスコッチだけは値段の違いがわかっちゃう。
実は1本だけ在庫を持っているという酒屋さんにコンタクトは取った。そう、件のスコッチ。でも値段があまりにあまり、なので(ん?)手が出せない。どうしよう。
バランタイン30年ならまだネットではそこそこ入手可能だし、そっちで我慢しようかな。
溜まるストレス。はけ口を見つけられずにいるうち、1本のCMが目に留まった。
「Beeカラ」・・・これ、いい。すごく。
防音がしっかりしてる(?)ので大声でシャウトしても大丈夫という我が家にはもってこいのツールなのだ。
いや、BeeTVって侮りがたし。ベタドラマも終わったことだし昨月末でマイメニュー解約しちゃおうかな、と思っていたけれどこれは当然継続決定。
懐かしい曲から比較的新しい曲までとりあえず今日は10曲くらい歌いまくってややすっきりしましたよ。
さ、お風呂に入って寝よう。多少酔ってはいても溺れることはないだろう。
| 固定リンク
コメント