寒いなあ・・・
デブカン、ことカンタが粘液のような便が続いたことと、食欲不振とで病院に行ったのだが、大腸炎だそうでお薬をいただいてきた。
いずれ血液検査をしなければならないだろう。もう老齢だし。
これまではワクチンなどで連れて行く度に恐怖からか、う○こを漏らしていたので、衣装ケースの中にキャリーを入れ、万全の体制で運搬したのだが今回は無事。少しは成長したのかな。
同伴したのはれあ。爪がとにかく凶器のように伸びていたので何が何でも捕まえ、先生に切ってもらわなくてはならなかったのだが、この猫、実は自分の限界を知っているのである。ん?何それ。
爪が伸びすぎるととにかくあちこちで引っかかる。長さ40センチはあろうかという麻製の爪とぎをぷらぷらと鬱陶しそうにぶら下げてる姿は見ていて笑えるが、ソファ、ベッドの上に脱ぎっぱなしだった私のセーター(涙)(でも自業自得)、と生活に支障をきたすようになったら、もう限界らしく、意外にもあっさりと捕獲できるのだ。
中途半端な伸び具合だとまず捕まらないから面白い。
普段は別々に暮らしている2匹。まさに呉越同舟だったけれどお互いを顧みる余裕もなかっただろうな。いずれは一緒に暮らすんだけど・・・大丈夫か?
寒さが厳しい。外猫たちは大丈夫だろうか。
2匹のうち1匹はもう老齢だ。全く懐かないから家に入れられないけれど、何とか長生きさせてあげたい。
明日はフルーツトマトとちょっと高価なオリーブオイルが届く。既にモッツアレッラとスイートバジルは用意してあるのでこれで家人の好きなサラダを作れるぞ。
どうか美味しいトマトでありますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント