« 諸々。まとまりのないエントリはいつものことですが | トップページ | あれから »

おめでとうレモン!など

可愛いし、キャラも立っているのに何故かブレイクしなかったフレッシュレモン嬢(笑)
言ってはみるもので、とうとう広島のレモン大使に任命されちゃった。
石の上にも3年。レモンの上にも・・・何年?とにかくこれだけレモン推しで何故今までここまで時間がかかってしまったのか。

県知事まで鼻の下を延ばしてニヤついてしまうほど、こわもてのJA関係者がこの子は根性がある!と太鼓判を押してしまうほどの歓迎ムードの中で、「レモンしかないと言われて悩んだ日もありましたが」と一瞬場を凍らせたが、「でも私はレモンがある、と胸を張って言えて嬉しい!」と見事に持ち上げてやんやの大喝采。
これからはフレッシュレモンの時代ですよ。次代のエース・・・にはなれそうにないけど、自分だけの居場所を見つけたみおりん、頑張れ!オバサンも広島のレモン見かけたら買うからね!


さて、レモンと言えば。
かの健康番組で扱われてから、普通にレモン(他3種類(笑))のアロマオイルが買えなくなってしまった。通販、どこも欠品だの2週間待ちだの、で多分業界ウハウハ状態なのだろう。
ご多分に漏れず私も動いた。で、ちょっと前に4本のオイルを入手し、早速家人共々使っている。
今はコットンにたらして、それを胸ポケットに入れたりしているのだが、ポケットがない時はピンブローチでさり気なく留めたりしてなかなかに面倒くさい。

というわけで、番組にも登場していたペンダントを買おう、と思ったら・・・これまた売り切れ入荷待ちと来た。
皆考えることは同じなのだ。やれやれ。

追加のオイルを頼み(来月中旬発送予定だってさ)、ペンダントも予約した。結局踊らされているなあ、と自分に苦笑いしつつ、でもこんな簡単なことで本当に効果があるなら試してみたいじゃあないの。
いずれ効果が感じられたら実家の両親にもプレゼントしてみよう。ただ、母は鼻があまり利かないからどうなのかしら?



地価の公示価格が発表になり、かつて私が部屋を探したエリアが驚異の値上げ率を示していてびっくり。
ま、東京オリンピック・パラリンピックの開催に関わらず近年人気のエリアだからわからないでもないけれど、それにしてもあの辺り、あまりに景色が変わっていて更に驚いた。

付き合っていた人との時間を作りたくて一人暮らしをそのエリアで考えたのはもうン十年も前のこと。もちろんそれだけではなく、ぬくぬくとした実家暮らしに「このままじゃダメだわ」と一念発起したのもある。

私の予算では薄汚いアパートくらいしか借りることはできなかったけれど、それでもバストイレ別でちゃんとついていた6畳間は今もまだあるのだろうか。
生まれて初めて入った不動産屋さんは、私の勤務先を知ると対応が急によくなって、とっておき、と言いながらそのアパートを内見させてくれたっけ。

結局、一人暮らし願望は全く思いもかけない形で叶ってしまったのだが、それはまた別のお話。

今の月島勝どきエリアはもう下町情緒もクソもなく、高層マンションが立ち並んですっかり人口密集エリアになっちゃったんだものね。晴海だってそう。埠頭の辺りなんか何にもなかったのに、変貌ぶりはある意味都内一かも。

都会を遠く離れて幾星霜(古い)、思うことはいろいろあるけれど、今はとりあえず満足して暮らしてます。と日記には書いておこう(更に古い)。

|

« 諸々。まとまりのないエントリはいつものことですが | トップページ | あれから »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。