駅伝浸り(追記)
ニューイヤー駅伝はトヨタの勝利。
私の好きな箱根出の選手たちが活躍してくれて楽しかった。
トヨタの窪田、中国電力の出岐、旭化成の鎧坂なんて区間賞を取っちゃったくらいで、応援にも力が入った。
トヨタは一気に世代交代を図って大成功。旭化成は今年の入社予定選手がまたすごいから、この2つのチームは来年期待できるのではないだろうか。
そして今、箱根にかぶりついている。
優勝候補筆頭の駒澤は、1区の中村はさておき、2区の村山兄がやや期待はずれだった。もっとここで独走態勢に入って3区で更に引き離す予定だったろうに。
明治は、大六野が可もなく不可もない堅実な走りを貫いたおかげで3区で有村が2位に上がることができた。
先頭を行く駒澤の中谷に少しでも迫りたいところだ。
東洋の3区長谷川はちょっとこの上位の中にあっては力が足りないかな。
5区に山本がいる早稲田は3区で5位なら十分往路優勝を狙えるのでは?でも、明治の文元はどうなんだろう。
続きは芦ノ湖着いてから書こう。
・・・いや、青学の神野は本当に神だったか。
あの軽量でよくもまああの寒さと傾斜をやすやすと乗り越えたものだ。
あの走りをされたら誰も敵わない。全盛期の旧山の神たちよりも余裕があったように感じられたし、怖いものを知らないというか、自分にブレーキを一切かけていなかった潔さを称えたい。
明治の文元。こちらにも驚いた。基本的に走力があるから、というだけでは走れない5区であれだけの力走を見せてくれたのには感動させられた。
鼻水が涎かはわからないけれど、本人もわからないくらいのもしかしたらゾーン状態だったのかな?
期待外れと言われてしまっても仕方ないのが早稲田の山本と駒大の馬場か。大健闘は中央学院の及川。潰滝との2枚看板で1区と5区を締めた。優勝こそ手は届かなさそうだけどシードは十分狙える位置。
これで復路は面白くなってきた。
個人的には明治に優勝してほしいけれど、復路のエントリがまだわからない段階では何とも言えないし、けっこう往路重視でメンバー組んでいる大学が多いから、混戦になることだけは間違いないと思うけれど、予想しづらいなあ。
希望的観測(?)ということで、優勝は・・・明治、と思いたいけど青学。もしくは駒澤。明治は3位かな。ああ、八木沢がいれば。
後はシード争いだけど・・・城西は実に微妙。しかも神野の力走が祟って(?)明日は一挙14チームが一斉スタートになっちゃったので、この見かけの順位と実際の順位がまたわかりにくそうなんだよなあ。
往路7位の東海までが時間通りなんだけど、その4秒後に一斉だから、着差なんかあってないようなもの。いきなり6区の適性がモノを言うことになる。
城西と大東にはシード獲ってもらいたいな。できれば順大も・・・ここは難しいか。
さ、明日も楽しみだ。
でも、終わってしまうと・・・たちまち現実に引き戻されてしまうのよね。
明後日からは通常営業。辛い試練の1年が待っていると思うだけで気分が重くなる。
いっそお酒でも、なんてことも考えてしまうけれど、胃の具合があまり良くなくて少しでも飲むとすぐに気分が悪くなってしまう今日この頃。
あ、年始のご挨拶すら書いてなかった。
ここをご覧になってくださっている奇特な皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
いろいろな意味でいい一年になりますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント