日大アメフト部が試合中に起こした大問題―まとめたらこんな感じ?
競技のルールなぞ全く知らない私が見ても、「あれって、いいの?」と問いたくなるようなプレーだったが、当該選手による記者会見によってそのバックボーンが明かされると、学生スポーツの枠を超えて大学そのものの根幹を揺るがす大問題に発展してしまった。
その行為をせざるを得ないほど、己が処遇に関して追い込まれていた選手は、潔く実名と顔を曝け出し、まだ20歳そこそことは思えぬ落ち着きで淡々と話した内容はその態度とは対照的にセンセーショナルだった。
それらの反則行為は監督、コーチからの明確な指示であり、全日本代表に選出されるほどの実力がありながら、それを辞退するよう命令された上に試合はおろか練習すら参加させてもらえなかった―彼が語ったこれらの事実。でも監督、コーチ(既に解任済みなのでどちらも『元』だが)は一貫して自分たちの指示を否定している。
彼らの会見では、滑稽なほど「正直」というワードが多用されていたが、誰がそれを信じようか。
大学そのものの根幹を、というのは、この元監督が実質名門大学のナンバー2であり、この期に及んでなお会見に臨もうともしない理事長と併せてその人間性を否定するような材料が次から次へと噴出しているからで、教職員組合から理事長を含めた首脳陣の退任などが要求されるに至っては、そもそも学内には相当の不満が蓄積されていたからに他ならないだろう、と。
知人が日大のアメフト部にいたことを思い出したが、彼もきっと気詰まりだろうな。今となっては連絡の手段もないけれど(確か20代も後半、お互い社会人になってから偶然街で遭遇したのが最後だったと思う)。
上司からのプレッシャーというものを私は幸いにして経験したことがない。
誰からも敬遠されるタイプの上司に当たったときは、逆に周囲が同情し、助け舟を幾度と無く出してもらえたし。
まあ、社会人なら極端な話会社を辞めてしまえば終わる。でも学生、それもスポーツで進学したような選手だったらそうはいかないだろう。
当該学生の会見を、落ち着いて淡々と、と記したが、それはあくまでも歳の割には、という話であって見ていて痛々しいほど表情は硬かったし、そりゃそうだ。社会経験もなく、恐らく初めて遭遇した「理不尽なオトナ」だったろうから、監督やコーチという存在は。
アメフトとの決別とも言うべき内容を語ったこの学生に対して、被害を受けた学生までもが『また一緒にプレーを』とエールを送り、対外試合ができない状態のチームと共に、救済の道を学連が敷いてくれたにも関わらず、大学側は重い腰を上げてやっと第三者委員会を設置したかと思えば、学連がほぼ半月で成し遂げた調査を1ヶ月以上かけて行うという。結果、チームの復活はかなり遅い時期にまでずれ込むだろう。かわいそうに。
で、学連、こと関東学生アメリカンフットボール連盟の出した裁定の内容がまた驚くべきものだった。
いや、監督、コーチの指示があったことは元より、そのプレーに至るまで追い詰められた選手のことのみならず、指導方法などへの批判やまかり通っていた理不尽な仕打ちまでも詳細に調べ上げて淡々と断罪していった会見には快哉!を通り越して感心してしまった。よくもまああの短期間で、しかも専従でもない人たちがあそこまで調べ上げたものだ。
日大って、付属高校も含め受験したいと考えたこともないし、芸術学部と獣医学部の存在と、あとは箱根駅伝?くらいしか知識もなかったが、今回の件で理事長のことをスキャンダラスに報じた記事が飛び出したり、内紛とも言える教職員組合からの退任要望があったり、まあまあイメージは相当悪くなっただろうな。
最初の時点で非を認めてとっとと謝っておけば…否、そもそもあんなプレーをさせなければ良い話だし、更に言えばそんな理不尽な指導(と言えるのかどうか)をしていなければよかっただけのこと。自業自得と言ってしまえばそれまでだけれど。
当該選手は、被害選手との示談も成立し、被害選手の父親が出した告訴状は元監督とコーチだけが訴追の対象とされているそうで、でもだからと言って、ハイそうですか、とフィールドには戻れないだろうな、気持ちとしては。だって、いくら命じられたからと言っても実際にああいう反則タックルをしてしまったのは自分なのだから。
幸いにして被害選手は既に復帰しているけれど、万が一にも怪我の程度が酷く、二度とアメフトをできない体になっていたのだったら果たして?
・・・こればかりは当該選手自身の問題だから、あまり周りがやいのやいの言わない方がいいと思う。って私が言う話でもないけれど。
あーあ。どうして私が好きになった俳優やアーティスト、アイドル、はスキャンダルを報じられるのだろう。虚実入り混じっているネットニュースに一喜一憂するのは愚かだ、とわかってはいるけれど・・・
どうかこのまま収まりますように。真相なんかどうでもいい。それを知る必要もない。
とにかく、あなたたちを心から愛し、応援している人たちが数多いることをほかならぬあなたたちが一番知っているのだから、愚かな行為を働くわけがない、そう信じています。
(こうやって反応することが『敵』を喜ばせるとわかっているので、敢えて主語は書かない)
(SNSで反応しちゃっている人たちはそこ、わかって欲しいんだけどなあ・・・)